 
      1.「銀行信販データ受信」にて、該当の取引データを通常通り仕訳計上します。
※貸方科目に「売掛金」を指定したときのみ、赤枠内「入金額の入力/請求消込」画面が表示されます。
売上の預金入金取引では、必ず貸方に「売掛金」を選択してください。
 
      1.トップメニューにて、「入金伝票の確認」を選択します
サイドメニューからは、
販売管理 → 入金・消込 → 入金伝票の確認

2.該当の取引の入金データをダブルクリックで開き、入金伝票画面で訂正ボタンをクリックします。
 
      3.入金額の入力欄にて、取引区分「振込料」を選択します。
同様に部門(あれば)、入金額、消費税率(銀行振込手数料は10%)を入力します
→ 請求消込欄にて、該当の請求日・回収予定額と、今回処理した回収額計が合っていることを確認します
→ 問題が無ければOKボタンより伝票を更新します
以上で処理は完了です。勘定科目残高画面にて、取引先別の売掛金残高が正しく反映されているかご確認ください。